2025/03/24 (Mon) 06:03:40
急に暖かくなりました。厚手のオーバーを脱ぎました。すぐに今着ているコートも脱ぐことになるでしょう。
ここ数日畑仕事に精を出しました。除草剤もかけました。
年度替わり、会計報告や来年度の準備もいろいろあります。そしていろいろな人に会いました。まだすることがある、そしてまだできる、これもありがたいことです。
Re: 案山子衣替え(その63) - ハナミズキ
2025/03/26 (Wed) 06:28:21
帽子にスカート春らしくていいですね。
ハイセンスなかかしさんに乾杯です。
私も急に冬から春の装いになりました。
気候の変動に戸惑います。
昨日から今日も黄砂がひどく山も霞んでいます。
マスクなしでは外に出られませんね。
2025/03/28 (Fri) 06:09:16
久しぶりに本格的に雨が降りました。待ちかねた雨で、これで植え付けた野菜も助かります。が、草もまた生えるでしょう。
黄砂も収まるでしょうか。
桜開花の話しが届くようになりました。来週4月5日は一宮友歩会の例会です。今朝の新聞にも案内を載せてもらいました。桜の名所へ行きます。どうなるのでしょう。
Re: 案山子衣替え(その63) - ハナミズキ
2025/03/28 (Fri) 09:44:48
句の感想ですね。
読みづらいのか、ちょっと意味がわからないです。
晴れたと思ったら、あっという間に厚い雲です。
風も強いです。
春の嵐のようです。
2025/03/31 (Mon) 06:06:46
句は「外は春 読書の敵が多すぎる」です。
昨日は寒かった、風も強かった。グラウンドゴルフに出かけたが、ボールが風に吹かれて思うような位置に行かない。散々でした。帰って外仕事もする気がなくなって、久しぶり皆と喫茶店に行って帰りました。
Re: 案山子衣替え(その63) - ハナミズキ
2025/03/31 (Mon) 16:01:04
句の感想ですが、不勉強で意味がやはり解りません。
昨日の寒さには本当に参りました。
今日は朝から快晴で気持ちの良い日和ですが、やはり寒いです。
午後はグランドゴルフでした。満開の紅梅、白梅を見ながら楽しいひとときを過ごしました。