交流広場
213981
管理者との、また読者の皆さん方との交流にご活用ください。
ここはどこ?(その102)
-
1:寺さん:
2020/09/15 (Tue) 06:09:49
-
https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_873000/872909/full/872909_1600117789.jpg
次へ行きましょう。
奥に見える建物は、元は何だったでしょう。、まずはこの質問から。
私もサロンに来ていた人が亡くなったり、施設に入ったり、その他倒れられる人の多さにびっくりしています。コロナ禍と偶然でしょうか?
いつサロンが開けるか、止めて欲しいと言われて休止にしただけに、再開の時期が難しい。
-
2:はなみずき
:
2020/09/15 (Tue) 09:12:41
-
寺子屋跡ですか。
せめて何県なのかわかると想像でも答えられるんですが。
萩に行った時同じような建物があったような気がします。吉田松陰に関係があったような気がします。
今日も友人の主人が具合わるいので歩きは休みますと連絡がありました。二年前からあらゆる病院で検査を受けていらっしゃるのですが、原因が判らず可哀想です。20年生まれでまだまだ若いのに運転も3ヶ月前から止められました。
-
3:寺さん:
2020/09/17 (Thu) 06:11:25
-
https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_873000/872909/full/872909_1600290685.jpg
寺子屋???・・・・もっと大きい。岐阜県です。
今日は毎月あるOB会が、今年度初めて開催です。それも時間短縮。でも少しずつ、戻ってきますかね。
昨日も私より若い日の体調が悪いことを聞きました。最近こんな話ばかりです。
作日、案山子の衣替えをしました。この節が終わったらお見せします。びっくり仰天???。
-
4:野のはな
:
2020/09/17 (Thu) 09:19:04
-
蚕を育てる家 ですか
娘と孫がけっこう福岡のほうへと遊びに出かけていて
心配になります
3歳にして乗り鉄なので・・・
こんなコロナでさえなければ大いに結構なんですがね
-
5:はなみずき
:
2020/09/18 (Fri) 10:42:03
-
全く想像もつきませんねえ
ヒントお願いします
久しぶりの雨で苗ものもイキイキです。
先日の朝顔は天上の青です。やっと咲き始めましたが、酷暑の為に苗が弱り今年はいまいちです。ヘブンリーブルーとも言います
曽野綾子の小説の天上の青を読んで以来この名前の朝顔を育てています。てらさんも
-
6:はなみずき
:
2020/09/18 (Fri) 10:45:01
-
是非とも読んで見て下さい
-
7:寺さん:
2020/09/19 (Sat) 06:17:08
-
https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_873000/872909/full/872909_1600463828.jpg
分からない?・・・私はすぐに分かると思ったのに。この写真なら分かるでしょう。
昨日は2月以来、久しぶりのバスツアーに出かけました。それも日帰り、近場です。もう何度も行ったところ、参加者22名。ゆっくり過ごせました。まずは良し。
川柳連れ連れ草はそろっていますので、午後編集に掛かる予定です。