交流広場 187089

管理者との、また読者の皆さん方との交流にご活用ください。


ここはどこ?(その227)

1:寺さん:

2024/05/24 (Fri) 05:46:11

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_873000/872909/full/872909_1716497171.jpg 次へ行きます。奈良県です。どこでしょう。まずは何にみえますか?

昨日は娘婿が、種から作った野菜の苗が余ったからと言うのでもらってきました。農業をしたこともない婿が、数年前から自然農法に目覚め、いろいろ種から作っています。人生どう動くか、分からないものです。
2:ハナミズキ :

2024/05/25 (Sat) 07:51:28

飛鳥辺りの古墳群かな。

サラリーマンが休日に農業をするのは、ストレス解消にもよさそうで、最近親戚の若い人が経験者より立派に畑仕事をしています。

親の言う事を聞かず、スマホに聞きながら野菜づくりをしています。
今時の野菜作りです。

我が家の長男も難しい庭木はスマホに頼って刈り込んでいます。
自然に親しむ事は良いことだと思います。
3:寺さん:

2024/05/26 (Sun) 06:03:48

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_873000/872909/full/872909_1716671029.jpg 素晴らしい、明日香の古墳で正解です。ではもう少し、頑張ってもらいましょう、どこの古墳でしょうか?写真の文字は読めないでしょうね。

近くの村で、昨日からサロンを始めたところがありました。先駆者として呼ばれ、途中で体験の話をしました。私の村は始めてこの5月で丸7年が過ぎました。まだまだ広がっていきそうです。真っ先に始めたことが誇らしい気分です。
4:ハナミズキ :

2024/05/27 (Mon) 07:42:37

石舞台でもないし、キトラ古墳❔

これしか記憶がありません

真っ先に始められたサロンですか。

この先も、ますます頑張って楽しみにされている、地域の方々の為に頑張って下さい
5:寺さん:

2024/05/29 (Wed) 05:58:28

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_873000/872909/full/872909_1716929909.jpg 高松塚古墳です。初めて行きました。

昨日は雨も風も強く、家に閉じこもっていました。今日はトウモロコシなど倒れた野菜を立て直さねばなりません。天候に振り回される仕事は大変です。私は遊びですから良いですが・・・。
6:寺さん:

2024/06/01 (Sat) 05:35:40

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_873000/872909/full/872909_1717187740.jpg 昨日は終日降ったりやんだり、スッキリしない天気でした。今朝は朝から好天、29度予報、暑くなりそうです。
そして今日は一宮友歩会の第102回例会、愛知県の佐屋から木曽三川を渡り三重県の多度大社まで歩きます。どんな例会になるでしょうか?
7:ハナミズキ :

2024/06/01 (Sat) 12:13:50

高松塚古墳は壁画で有名な古墳ですね。

記憶は最高に爽やかな天気となり、よいウオーキングとなりましたね。


楽しんで来て下さい
8:ハナミズキ :

2024/06/02 (Sun) 06:13:29

記憶となってしまいました。
今日の間違いです。

高松塚古墳はまだ行っていません。
そのうち、そのうちと思っていましたが、機会がなく残念です。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.